社宅規定プロジェクトコンサルティングのフロー

株式会社MRは、社宅に関わる同業他社の動向、最近のトレンドや物件案内時に社宅利用者様からお聞き
する現場の声等、様々な情報を人事担当者様に提供し、現状の社宅規定の診断・分析をサポート。診断・分析によって
明らかとなった企業様固有の課題やご要望等に対し、様々なプランをご提案し、プロジェクト成功へのシナリオづくりから
新制度への完全移行まで、責任を持ってサポート致します。

− ステップ1 − 社宅規定制度の診断・現状分析
社宅規定の改定は、様々な視点から社宅規定の現状把握作業を行い、
課題・問題点を明らかにする事から始まります。
@同業他社との比較
A賃料相場表(当社作成)と現状規定の比較による地域間格差・問題点の洗い出し
B社宅の受益区分(適用・適用外のライン)を精査。
(地域格差や入居年数等にアンバランスな箇所は無いか確認)
C個人負担と会社負担の費用の振り分けに問題点はないか精査
D社宅利用者様の声を人事担当者様へフィードバック
E人事担当者様から運営上の問題点や改善要望箇所を詳細レビュー
・・・・等

− ステップ2 − 目標や概念の設定・明確化
現状分析で明らかとなった課題を基に企業様独自の理念や文化を考慮したシンプルで
公平性のある概念を作成。
@目標とするゴール(ビジョン)の明確化
A新規定をいつまでに策定し、いつから移行するのか決定。(スケジュール・工程の決定)
新規定が、誰の為に?何の為に?どのような成果を求めるのか?どうシフトさせていくのか?等、
御社と当社で協議し、具体的な数値目標や改革案の骨子となる概念を設定します。
・・・・等
− ステップ3 − 新制度の詳細設計
新しい社宅制度の改革コンセプトや目指すゴールに基づいて、詳細設計をサポート。
@合理性・客観性を備えた規定の作成。新規定の概念(コンセプト)に対して矛盾点が無いかチェック。
A他社の事例やデータより、新規定を運営する上での問題箇所や非効率な点は無いかを事前にチェック。
B御社専用の契約書を作成する事により契約関係書類の統一を図る等、人事担当者様の業務効率化を
支援する体制を整備。
C「入退去マニュアル」の作成により、人事担当者様と社宅利用者様双方の負担を軽減。
・・・・等
− ステップ4 − 移行スケジュール・手順の設定〜完了
新規定への移行期間及び完全移行迄の経過措置・時限措置など、詳細な対応方法を決定し、
スムーズな移行までをフルサポート。
@移行期間中の問題点検証や対応方法を明確化すると共に完全移行までの詳細なタイムスケジュールを
確定。
A社宅利用者様への通知方法の決定。
(社員様への認知度を効率的に高めるプランの作成。)
・・・・等


TOPへ戻る 物件検索 企業理念 社宅斡旋 社宅規定 サービス リフォーム 便利リンク集 会社概要 E-mail 大阪賃貸お部屋探し

Copyright © 2008 MR co.,ltd. All Rights Reserved.